804 今か未来か

三重県(桑名・四日市・鈴鹿)を中心に40歳からの健康美をサポートしているキレイな姿勢作り・引き締め専門パーソナルトレーナーの萩野智之です。

『トレーニングを始めようと思うけど、カラダを動かすのがしんどくて中々続きません・・。』

多くの人がそのような発言をしているのをお聞きしますが、

私が確信して思えることは

トレーニングしている今は多少大変ですが、今しておかないと(トレーニングして筋肉や体力がないと)

1年後、3年後、5年後、10年後、

70歳、80歳、90歳

歳を重ねれば重ねるほど、どんどんカラダが動かしにくくなり普通に生活するのも大変になります。

逆に今トレーニングをコツコツして、筋力や体力をつけておくと

1年後、3年後、5年後、10年後、

70歳、80歳、90歳

旅行や外食やお出かけなど、行きたい時に好きに行けたり、周りに気を使うこともなく自由な生活ができるようになります。

なぜそのようなことに確信が持てるかというと

私がこれまでスポーツクラブや医療・福祉の現場で長年仕事をしてきたこと、

老後になって大変な生活をしている人を見てきたこと、

逆に今も80歳、90歳以上で元気で生活しているお客様のサポートをしていて、健康で元気な生活をしている人とそうでない人との違いを認識できるようになったからです。

生涯を通して元気で健康な人は早かれ遅かれ運動(カラダを動かす)習慣を身に付けています。

人生で一番若い日が今日なので運動を始める際は明日やるより今日やったほうが体力的には絶対的に有利です。

そして面白いのが運動はやり始めが一番大変でなのすが、1週間ぐらい続けると最初にやった時より身体が楽に動かせれるようになることです。

・近所を歩く事

・家の中でスクワットすること

・お風呂上りにストレッチをすること

・たまには自転車に乗ってみること

何でも良いので未来をよりよく過ごすために、今一番若い時に取り掛かりやすいものから運動をする習慣を身に付けておくことはとても大切です。

2~3日に1回は朝ランニングしています。朝は寒いですが朝日がとてもキレイで心身共にリラックスできます。

電子書籍 スゴイ!健康習慣術

その他の活動情報はコチラ

https://linktr.ee/tomoyuki0913

【運動・栄養・休養のバランスを整えながら健康的な身体作りをサポートするBHCパーソナルトレーニング】


〜キレイなボディラインと健康体重のカラダ作りをサポートいたします〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です