808 忘れたくない最後の言葉

三重県(桑名・四日市・鈴鹿)を中心に40歳からの健康美をサポートしているキレイな姿勢作り・引き締め専門パーソナルトレーナーの萩野智之です。

10年ぐらい前にセミナーで教えてもらっていた内容ですが、たまたま受講していた別のセミナーで講師の人がこの話しをされていて、改めてそうだなと思ったのでこちらの場でシェアしておきます。ただ、

この内容は実は嘘だったかも・・

と言われていたりしますが。真偽は分かりませんが、私にとって心に響く内容だったので今後は定期的に見返して忘れないようにしたいと思いました。

動画・文章、両方記載しておきます。

スティーブ・ジョブス最後の言葉

私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。

他の人の目には、私の人生は 成功の典型的な縮図に見えるだろう。     

しかし、仕事をのぞくと喜びが少ない人生だった。

人生の終わりには、富など、 私が積み上げてきた人生の単なる事実でしかない。   

病気でベッドに寝ていると、人生が走馬灯のように思い出される。

私がずっとプライドを持っていたこと、認証(認められること)や富は、迫る死を目の前にして色あせていき、何も意味をなさなくなっている。    

この暗闇の中で、生命維持装置のグリーンのライトが 点滅するのを見つめ、機械的な音が耳に聞こえてくる。神の息を感じる。死がだんだんと近づいている。

今やっと理解したことがある。人生において 十分にやっていけるだけの富を積み上げた後は、富とは関係のない他のことを追い求めた方が良い。    

もっと大切な何か他のこと。それは、人間関係や、芸術や、または若い頃からの夢かもしれない。  

終わりを知らない富の追求は、人を歪ませてしまう。私のようにね。    

神は、誰もの心の中に、富みによってもたらされた幻想ではなく、愛を感じさせるための 「感覚」というものを与えてくださった。

私が勝ち得た富は、(私が死ぬ時に) 一緒に持っていけるものではない。私が持っていける物は、愛情にあふれた思い出だけだ。

これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと一緒にいてくれるもの、あなたに力をあたえてくれるもの、あなたの道を照らしてくれるものだ。

愛とは、何千マイルも超えて旅をする。人生には限界はない。行きたいところに行きなさい。望むところまで高峰を登りなさい。全てはあなたの心の中にある、全てはあなたの手の中にあるのだから。

世の中で、一番犠牲を払うことになる 「ベッド(賭け)」は、何か知っているかい? 

シックベッド(病床)だよ。あなたのために、ドライバーを誰か雇うこともできる。お金を作ってもらうことも出来る。だけれど、あなたの代わりに 病気になってくれる人は見つけることは出来ない。

物質的な物はなくなっても、また見つけられる。

しかし、一つだけ、なくなってしまっては、再度見つけられない物がある。

人生だよ。命だよ。   

手術室に入る時、その病人は、まだ読み終えてない本が1冊あったことに気付くんだ。

「健康な生活を送る本」   

あなたの人生がどのようなステージにあったとしても、誰もが、いつか、人生の幕を閉じる日がやってくる。      

あなたの家族のために愛情を大切にしてください。あなたのパートーナーのために、あなたの友人のために。   

そして自分を丁寧に扱ってあげてください。 他の人を大切にしてください。

電子書籍 スゴイ!健康習慣術

その他の活動情報はコチラ

https://linktr.ee/tomoyuki0913

【運動・栄養・休養のバランスを整えながら健康的な身体作りをサポートするBHCパーソナルトレーニング】


〜キレイなボディラインと健康体重のカラダ作りをサポートいたします〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

807 健康のコツは〇〇