812 ご夫婦で減量に成功
三重県(桑名・四日市・鈴鹿)を中心に40歳からの健康美をサポートしているキレイな姿勢作り・引き締め専門パーソナルトレーナーの萩野智之です。
先日、出張ペアトレーニングをご依頼くださっていたご夫婦のお客様ですが
旦那様はマイナス8.2kg、奥様はマイナス5.8kg
お二人ともマイナス5kg以上の減量に成功されました。

この嬉しいご報告をきっかけに、今日は
「健康的に体を変えていくために大切な3つのポイント」をご紹介いたします。
成功のポイント①:食事の見直しとコントロール
「何をどれだけ食べるか」は、身体を変えるうえで欠かせないテーマです。
今回のお客様ご夫婦も、最初は「これまでの食生活を少しだけ見直す」ところからスタートしました。
極端な制限ではなく、
「この食べ物の栄養素はどうかな?」
「今はお腹が空いているかな?」
と【選ぶ意識】を持っていただいたことが大きな変化につながりました。
ポイントは、完璧じゃなくていい。続けられる工夫をすること。
私のサポートでは、「我慢ではなく、納得して選べるようになる食習慣づくり」を一緒に目指しています。
成功のポイント②:こまめに身体を動かす意識
出張のトレーニングは週1回のペースですが、お忙しいときは2週間に1回のときもありました。
今回のお客様も、普段の生活の中で
「出来るだけ階段を使う」
「短時間の筋トレ」
「エアロバイク漕ぎ」
など、無理のない形で【こまめに動く習慣】を意識していただきました。
体を動かすことが苦痛ではなく、当たり前のことに変わる。
これが、長く続ける秘訣でもあります。
成功のポイント③:目標設定と定期的な体重測定
「いつまでに、どれくらい痩せたい」
「どうなったらうれしいか」
などの
明確な目標を持つことで、モチベーションが保ちやすくなると思います。
また、体重測定は「プレッシャー」ではなく「変化の記録」です。
数字だけで一喜一憂せず、グラフで見たり、週単位で変化を見ることで、
客観的に自分の変化を確認できるようになります。
最後に:一緒にやるから、頑張れる
ご夫婦で取り組まれたペアトレーニングでは
お互いに励まし合いながら、前向きに取り組まれていたのがとても素敵でした。
「一人では続かないことも、誰かと一緒なら頑張れる」
そんな風に、仲間や家族の存在が“続ける力”になることも多いです。
もし今、「そろそろ身体を変えたい」「夫婦で健康になりたい」
そんな想いがある方は、ぜひ一歩踏み出してみませんか?
あなたのペースに合わせて、しっかりサポートいたします。


電子書籍 スゴイ!健康習慣術


その他の活動情報はコチラ
https://linktr.ee/tomoyuki0913
【運動・栄養・休養のバランスを整えながら健康的な身体作りをサポートするBHCパーソナルトレーニング】
〜キレイなボディラインと健康体重のカラダ作りをサポートいたします〜