
BHCボディケアとは

BHCが提供するパーソナルボディケアは一般的なボディケアサービスとは違い
お客様の体型や姿勢にあわせたパーソナルスタイルのボディケアになります。
タイ伝承医学に基づいたペアストレッチや筋膜リリースを用いて
お客様のつま先から頭の先まで全身につながる筋肉をほぐしてカラダの疲れを取り除き
全身リフレッシュさせていただきます。
こんな人にオススメ
☑カラダがお疲れ気味の人
☑全身を気持ちよくほぐしリフレッシュしたい人
☑肩こりや腰痛など慢性疾患に対して改善・予防したい人
☑関節可動域の向上をしてカラダを柔らかくしたい人
☑呼吸を安定させたり自律神経の調整をしたい人

BHCボディケアご来店から施述の流れ
お着替え

マッサージを受けていただく前に、お着替えをしていただきます。(タイパンツなどの動きやすい服装に着替えていただきます。)
足浴・カウンセリング

足浴で血液循環を促します。
初めてのご来店のお客様にはカウンセリングシートを用いてマッサージの方針をお客様とご一緒に決めさせていただきます。
BHCボディケアの開始

マッサージを受ける姿勢は、
・あおむけ・横向き・うつ伏せの3つの姿勢があります。
お客様のその日の体調やご要望に合わせてマッサージの姿勢を決めさせていただきます。
アフタードリンク

施術後にハーブティーやゆず茶など、お客様の体調や季節に合わせたオススメのアフタードリンクを飲んで終了となります。
コース紹介・料金案内

【パーソナルボディケア 60分コース】
ご要望に合わせた60分の全身マッサージになります。
通常価格 6,000円
↓
初回体験 4,800円(税込)
回数 | 価格 | 1回あたりの価格 | 割引額 | 有効期限 |
1回 | 6,000円 | ー | ー | ー |
5回 | 29,000円 | 5,800円 | 1,000円お得 | 3ヵ月間 |
10回 | 55,000円 | 5,500円 | 5,000円お得 | 6カ月間 |

【パーソナルボディケア 90分コース】
ご要望に合わせた90分の全身マッサージになります。
通常価格 8,500円
↓
初回体験 6,800円(税込)
回数 | 価格 | 1回あたりの価格 | 割引額 | 有効期限 |
1回 | 8,500円 | ー | ー | ー |
5回 | 40,000円 | 8,000円 | 2,500円お得 | 3ヵ月間 |
10回 | 75,000円 | 7,500円 | 10,000円お得 | 6カ月間 |
時間がない方は60分コースを、時間に余裕がある方は90分コースをオススメしています。
理由はBHCボディケアのベースとしているタイ古式マッサージの本場タイでは2時間以上かけて行うのが一般的であるからです。
よくある質問
Q 他のマッサージと違うところは? 一般的なマッサージは凝っている箇所だけをほぐしますが、BHCボディケアは凝っている部分をほぐすだけではなく 全身の筋肉を伸ばしたり、ほぐしたりしながらアプローチして行きます。 全身の筋肉にアプローチをかけることにより、揉み返しが起こりにくかったり、マッサージの効果が長く持続しやすくなります。 |
Q マッサージの強度はどれぐらいですか? 強度はお客様一人一人の感覚に合わせて対応いたします。 BHCボディケアでは、基本「イタ気持ちいい」強度で、ゆったりとしたリズムで筋肉に働きかけます。 血液の循環が悪くなっていると痛みを感じやすくなることもありますが、老廃物の詰まりをしっかり流すことでむくみやだるさが取れてマッサージ後はカラダがスッキリして軽くな李やすいです。 |
Q マッサージを受ける前の食事について? 食後の直後はマッサージは控えるのをオススメしています。 食後は消化を助けるために全身の血液が胃や腸に集まりやすくなっているので、マッサージを受けることにより全身の血液循環が促され消化器官に集まった血液が分散されてしまうので消化吸収が妨げられやすくなります。 また、マッサージはうつ伏せの状態もあったりしますので、お腹が圧迫されやすくなりリラックスしにくくなることもあります。 |
Q カラダが硬くても大丈夫ですか? BHCボディケアは「2人ヨガ」とも言われているタイ古式マッサージをベースにしていますので、逆にカラダが硬い人ほど効果は期待できます。 全身の筋肉の緊張を取り、筋肉の柔軟性を高めて血流が促進されると酸素不足が解消し痛みやコリも軽減されます。 |
Q 服装について? BHCボディケアはリラックスした状態でマッサージを受けていただくために、ゆったりとしたタイパンツ(無料レンタル)を履いていただきます。 (上半身はお客様持参のゆったりとしたTシャツに着替えていただきます。) |
Q 妊娠中でもマッサージは受けられますか? BHCボディケアで血行を促進させることは一見プラスのように思えますが、促進のしすぎは逆に胎児にとってマイナスに作用したり流産の危険性もあると言われています。 以上の理由から当サロンでは妊娠中のマッサージはお控えさせていただいています。 |
セラピスト紹介

TOMO
スポーツトレーナー歴10年のキャリアをもち、現在は『健康的でキレイなカラダづくり』専門のパーソナルトレーナーとして活動中。
ペアストレッチの最高峰であるタイ古式マッサージに魅せられ現在はトレーナー活動をしながらタイ古式マッサージセラピストとしてお客様の健康をサポートしています。
【保有資格】
・日本タイ古式マッサージ協会(JTTMA)認定プロフェッショナルセラピスト
・フィットスネス総合研究所認定プロパーソナルトレーナー
・分子整合医学美容食育協会認定エキスパートファスティングマイスター
(7日間のファスティンング経験有り)

MAHO
愛知県にある人気ヒーリングサロンにて座学、実技と研修をしたのち10年間セラピストとしてお客様に施術してきました。
ITMのタイ古式マッサージの資格も取得し、トリートメントの中にタイ古式マッサージの手技も取り入れています。
自らの経験を活かし腰や肩の箇所の施述を得意としています。
現在は2児の母。
【保有資格】
・ITM認定タイ古式マッサージセラピスト
・アロマ検定1級
・保育士
ボディケア体験のお問い合わせ
お問い合わせフォームまたはLINE@からお願い致します。